ニュース
イノベーションマネジャー®育成講座のお知らせ
2022年4月9日 ニュース
(一社)日本イノベーションマネジャー協会から認定資格講座 イノベーションマネジャー®育成講座のお知らせです。IM講座などとは全く目的も内容も違う、楽しい学びのプログラムです。 世界的な大変化の中で、イノベーション(新しい …
日本政策金融公庫と開志専門職大学が産学連携協定の調印式を行いました。
2022年1月29日 ニュース
日本政策金融公庫と開志専門職大学が産学連携協定の調印式を行いました。 ともに地域産業社会の発展、活性化への志を共有しております。 https://kaishi-pu.ac.jp/topics/220125-report …
イノベーションマネジャー®茶泡会(さわかい)を開催しました。
2022年1月29日 ニュース
イノベーションマネジャー®茶泡会(さわかい)を開催しました。 おかげさまで、楽しい会になりました。 たくさんお集まりいただき、ありがとうございました。 話題提供いただいた米田まりこさん、 https://etto-kit …
月岡温泉の入口、豊栄の根菜づくり名人 百合子おばちゃんが作った里芋を入手。
2022年1月17日 ニュース
月岡温泉の入口、豊栄の根菜づくり名人 百合子おばちゃんが作った里芋を入手。 泥を落としてそのまま湯がくこと10分ぐらい。 箸が通ったら出来上がり♪ 皮がつるっとむけて、皮と実の間の美味しいところ全部残ります。 あとはいい …
新潟市にある開志専門職大学 事業創造学部の2年生が市の成人式典で決意を述べました。
2022年1月11日 ニュース
新潟市にある開志専門職大学 事業創造学部の2年生が市の成人式典で決意を述べました。 「アントレプレナーになって、わがまちを活性化」してくれるそうです。(嬉し泣)
新潟県の商業高校で出張講義 “イノベーション”って なんだろう?!
2021年12月15日 ニュース
新潟県の商業高校で出張講義 “イノベーション”って なんだろう?! 一生懸命聞いてくれました。 新兵器”電子板書機”にも遭遇!
新潟県の長岡高専発ベンチャー インテグライさん。
2021年12月1日 ニュース
新潟県の長岡高専発ベンチャー インテグライさん。 創業したのはモンゴル留学生のソドー君、ノムハ君(長岡高専生 当時)と指導の矢野先生です。 日馬富士先生とZOOM面談をセットアップ、がんばっている両君を激励していただき …
日馬富士公平さんが理事長をしている「新モンゴル日馬富士学園」さんのお手伝いを少しだけさせていただきました。
2021年11月10日 ニュース
日馬富士公平さんが理事長をしている「新モンゴル日馬富士学園」さんのお手伝いを少しだけさせていただきました。 母国モンゴルと日本の教育に貢献する志、本物の強さを感じました。 日馬富士さんには、イノベーションマネジャー®育成 …
経営のプロフェショナルとして尊敬している中村一孝さんご夫妻が遠路、新潟の地にお越しになりました。
2021年10月25日 ニュース
経営のプロフェショナルとして尊敬している中村一孝さんご夫妻が遠路、新潟の地にお越しになりました。中村さんとはコロナ前の東京の会以来で、とてもうれしい再会となりました。 加えて、現在新潟大学で教鞭をとっておられる白川先生ご …
広島県のイノベーション支援拠点 CAMPS(キャンプス)を訪問しました。
2021年10月13日 ニュース
広島県のイノベーション支援拠点 CAMPS(キャンプス)を訪問しました。認定イノベーションマネジャー® 末宗さんがマネジメントしており、とてもいい空間です。自らイノベーションも構想中とか これから、とても楽しみです♪